9月、北海道に1泊2日で観光に行ってきました。
1日目は、女満別空港に入って、
能取湖(のとりこ)で赤く神秘的なさんご草を見てから、
網走刑務所を見学、天都山流氷館では、マイナス0度の世界を体験しました。
その後阿寒湖の先のオンネトーの神秘的な青い湖に感動しました。
宿泊先は、
阿寒湖の旅館「あかん鶴雅別荘鄙の座」(アカンツルガベッソウヒナノザ)に泊まってきました。
本当にゆっくり出来る旅館です。
露天風呂が全室にあり、
マッサージチェアーに座ってCDを聞くことが出来たり…と
本当にお部屋でも日常を忘れてのんびりとしてきました。
2日目は、美幌峠で雄大な景色を眺め、
屈斜路湖(くっしゃろこ)の砂湯を体験し、
煙が上がっている硫黄山を横目に走り、
摩周湖を第一展望台、第三展望台から見学しました。
霧で有名な摩周湖ですが今回は晴れてキレイに湖を見ることが出来ました。
世界遺産に登録されている釧路湿原を釧路湿原展望台から見てから、
釧路空港へと車を走らせました。
なんと言っても道東は本当に見渡す限り牧草が続いていたり、
眺めが本当に良く、また、たまに子狐と遭遇したりと、
2日間の短い旅行でしたが、すごく自然を満喫できた旅でした。
自然に、食べ物に、温泉にと満喫でき気分転換になる
道東の旅がおすすめです。
-------------------------------------------------
@どさん子より
う〜ん♪ 良い観光が出来ましたね。
北海道の大自然を満喫できたって感じですね!
-------------------------------------------------

緊急販売!完全赤字の6割引噂のデカたらばの足1Kで足4〜6本
オホーツクの流氷や夕陽に彩られた網走国定公園の風景が楽しめます。オホーツクの四季