富良野は、北海道上川支庁管内の南部にある市です。
観光業が盛んで、ラベンダーと
ワールドカップが開催された富良野スキー場が有名ですね。
北海道を代表する観光都市として大変知名度が高いです。
大雪山国立公園の一部である十勝岳連峰と、
芦別岳などの夕張山地に挟まれた富良野盆地に位置します。
石狩川支流の空知川と富良野川の合流点に市街地が広がっています。
北海道のちょうど中央に位置し、「へその町」として知られています。
市の7割は山林。
布部川上流の麓郷の森はドラマ『北の国から』の舞台としても有名ですね。
最近は地元産の野菜をたっぷり使用した
富良野カレー・富良野オムカレーが名物になっています。
富良野オムカレーは、
「富良野産の米と野菜と卵を使う」
「ご飯に旗を立てる」
「ふらの牛乳をつけて1000円以内」
というルールが定められています。
富良野カレーがつくられたきっかけは
富良野市がコメと豚肉と野菜の一大産地であることから。
また、近隣の美瑛町は名物としてカレーうどんを名物にしています。
全国的なブームを呼んだ牛乳プリンの発祥地でもあります。
ふらの観光協会
富良野風景写真館
富良野の土産
男爵 L5kg【送料込み】
ふらのワインCHVアムレンシス
【本日限りの限定特価!!】中原さんちの富良野メロン 2玉(約1.3kg×2)
ふらのラベンダーポプリ 大