こんにちは♪ 北海道土産・観光@情報源です。
羊蹄山(ようていざん)は蝦夷富士(えぞふじ)として親しまれる、
北海道を代表する名山です。
京極、倶知安、真狩、喜茂別の4つの登山コースで、
カラマツ、トドマツ、ハイマツ、高山植物と
植生の変化を観察できます。
羊蹄山(ようていざん)の道道66号沿い、
羊蹄山自然公園の登り口近くには湧き水があって、
京極町のふきだし公園と同質の水が流れっぱなしになっています。
ポリタンクを持って、水を汲みに来る人も多いんですよ。
ニセコのお土産を見てみる
ニセコ・ルスツ
羊蹄山 (ようていざん)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック