結婚することになり、式ももうすぐです。
今日、会社の人(全体に)にも話しました。
ある上司に、「新婚旅行は?」
と聞かれたので、「彼の仕事が忙しく、すぐにはいけないと思います。でも落ちついたら、京都か伊豆の方に行きたいと思っているんです。」と答えました。
すると、「行くならもっとさ〜・・・せめて、せめてハワイとかグアムとかさ。何じゃあ、お土産は八つ橋?ちょっと、しょぼくないか〜。同じ値段で韓国とかでも行けそうじゃない。」という返事が返ってきました。
別になんと言われようと、自分達が行きたい所に行こうと思っていますが、新婚旅行が国内=ダサいというイメージなのでしょうか?
会社の同僚はニューヨーク、友人ではパリに行っている人もいましたが、私は、大好きな京都か、静岡、あとは北海道とかもいいな〜と思っていました。
-------------------------------------------------------
新婚旅行が国内でも良いじゃないですか♪
結局2人で何処に行って思い出を作るかが大切だと思うので、
それが国内だろうが海外だろうが何処でも
2人が決めた場所なら全然OKだと思いますよ。
私も約6年前に結婚をしましたが、海外には行っていません。
結婚資金が少なかったとかではなく、
国内でも二人でゆっくりとした旅行が出来れば良いと思い決めました。
それも移動はマイカーです(^^)
その日の最終目的地だけを決めておき、マイカーでのんびりと移動して、
時には気になった景色や建物を見たり、地元の美味しい物を食べ歩いたり。
約1週間の新婚旅行でしたが、結果凄く良い想い出になりましたよ^^
海外がどうのなんて言ってる奴の事は聞かなくても良いです。
自分たちで思い出に残る旅行を楽しんで来て下さい^^
-------------------------------------------------------
【どさん子より】
旅行が海外じゃなけりゃならないなんて
誰も決めてません。
ふたりがどこへ行ったかではなくて、
2人で何を見たのか、何を感じたのか、何を共有したのか
そういうことが大切ですよね♪
北海道なんて大自然があっていいですよ。