観光コース:道東

知床峠

こんにちは♪ 北海道土産・観光@情報源です。



知床峠は斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上、
知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠です。


ドライブコースとしても人気が高く、
7月下旬でも見ることができる残雪の白が印象的です。

知床峠:北海道



さらにここから見る羅臼岳の紅葉がまた見事で、
天気が良ければ頂上の展望台から
遠く北方領土国後島も望むことができます。


開通期間は4月下旬から11月上旬までですが、
その年の気象状況によって変わることがあります。


オホーツクの峠データファイル



知床のお土産



知床昆布ラーメン4人前


【送料無料】石狩鍋


知床しそグミ

観光コース:道東

屈斜路湖

こんにちは♪ 北海道土産・観光@情報源です。



屈斜路湖(くっしゃろこ)は北海道東部、弟子屈町にある湖です。
全域が摩周湖と同じく阿寒国立公園に属しています。

屈斜路湖:北海道

屈斜路湖は、藻琴山、サマッカリヌプリなどを外輪山とする
屈斜路カルデラ内にできた日本最大のカルデラ湖です。


周囲から小河川が流入し、南端から釧路川として流れ出します。
この流出部付近に集落があり、アイヌ語で「クッチャロ」
(喉・口、湖からの流出部という意味)と呼ばれていたのが名の由来だそう。


湖中央部には、日本最大の湖中島である中島(面積5.7km²、周囲12km)が
浮かんでいます。

中島はそれ自体二重式火山で、中央の溶岩円頂丘に最高点(355m)があります。


また、南岸には和琴半島が突出しています。
中島と同様、火山の山頂が湖中島になったものでしたが、
尾札部川の扇状地から成長した砂州により陸つづきの島となりました。


屈斜路湖ホームページ


北海道ネイチャーグラフィックマガジンfaura09号《定価1,096円(税別・送料込)》

北海道ネイチャーグラフィックマガジンfaura09号《定価1,096円(税別・送料込)》



観光コース:道東

摩周湖

こんにちは♪ 北海道土産・観光@情報源です。



摩周湖(ましゅうこ)は北海道川上郡弟子屈町にある湖です。
日本でもっとも透明度の高い湖のひとつでもあります。


2001年には北海道遺産に選定されました♪

摩周湖:北海道


摩周湖は北海道東部、阿寒国立公園内に位置します。


約7000年前の巨大噴火によって生成された窪地に水がたまったカルデラ湖で、
アイヌ語では「カムイトー(神の湖)」っていいます。


中央に断崖の小島カムイシュ島があります。

周囲は海抜600m前後の切り立ったカルデラ壁となっていて、
南東端に「カムイヌプリ(神の山)」(摩周岳・標高858m)がそびえています。



摩周湖内は阿寒国立公園の特別保護地域に指定されているので、
普段はは人の立入はできません。


中高年の方は「霧の摩周湖」が
どこからともなく耳に聞こえてきますよね。


摩周湖ホームページ


【札幌酒精】摩周湖 20% 720ml  弟子屈町

優佳良織 シュルダーバッグNo.11 秋の摩周湖 (つづれ)

北海道プレミアムアイスクリーム(乳脂肪分18%バニラファミリーサイズ500ml入 2個セット)濃...
北海道プレミアムアイスクリーム(乳脂肪分18%バニラファミリーサイズ500ml入 2個セット)濃...

乳脂肪分18%!特選生乳をタップリ使った北海道プレミアムアイスクリーム(バニラ12カップ)
乳脂肪分18%!特選生乳をタップリ使った北海道プレミアムアイスクリーム(バニラ12カップ)

やわらかでおいしい天然水「摩周湖」500ml×24本
やわらかでおいしい天然水「摩周湖」500ml×24本


富良野・摩周湖・知床

観光コース:道東

北海道:道東旅行

こんにちは♪ 北海道土産・観光@情報源です。



9月、北海道に1泊2日で観光に行ってきました。

1日目は、女満別空港に入って、
能取湖(のとりこ)で赤く神秘的なさんご草を見てから、
網走刑務所を見学、天都山流氷館では、マイナス0度の世界を体験しました。


その後阿寒湖の先のオンネトーの神秘的な青い湖に感動しました。


宿泊先は、
阿寒湖の旅館
あかん鶴雅別荘鄙の座」(アカンツルガベッソウヒナノザ)に泊まってきました。

本当にゆっくり出来る旅館です。

露天風呂が全室にあり、
マッサージチェアーに座ってCDを聞くことが出来たり…と
本当にお部屋でも日常を忘れてのんびりとしてきました。
 

2日目は、美幌峠で雄大な景色を眺め、
屈斜路湖(くっしゃろこ)の砂湯を体験し、
煙が上がっている硫黄山を横目に走り、
摩周湖を第一展望台、第三展望台から見学しました。


霧で有名な摩周湖ですが今回は晴れてキレイに湖を見ることが出来ました。

世界遺産に登録されている釧路湿原を釧路湿原展望台から見てから、
釧路空港へと車を走らせました。


なんと言っても道東は本当に見渡す限り牧草が続いていたり、
眺めが本当に良く、また、たまに子狐と遭遇したりと、
2日間の短い旅行でしたが、すごく自然を満喫できた旅でした。

自然に、食べ物に、温泉にと満喫でき気分転換になる
道東の旅がおすすめです。


-------------------------------------------------
@どさん子より

う〜ん♪ 良い観光が出来ましたね。
北海道の大自然を満喫できたって感じですね!

-------------------------------------------------

緊急販売!完全赤字の6割引噂のデカたらばの足1Kで足4〜6本
緊急販売!完全赤字の6割引噂のデカたらばの足1Kで足4〜6本


オホーツクの流氷や夕陽に彩られた網走国定公園の風景が楽しめます。オホーツクの四季



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。